2024.01.04

イベント

令和5年度 第5回社会福祉法人経営者研修会

都道府県経営協セミナー(後期)

1  趣  旨  

物価高騰、処遇改善、人材確保など社会福祉法人を取り巻く課題が山積しているなか、令和6年度報酬改定は、介護報酬が2.04%、障害福祉サービス等報酬が1.52%のプラス改定となった。緊縮財政のなか、診療報酬・介護報酬の同時改定で、初めて介護・障害の改定率が医療を上回る結果となったが、今後の社会福祉法人経営への影響が懸念される。

本セミナーは、報酬改定への対応を含めた社会保障・社会福祉をめぐる最新の制度動向や人材確保のトレンドを共有し、今後の社会福祉法人経営について参加者とともに考え、また全国経営協に対する会員の声を伺う双方向性の機会として開催する。

 

2  主   催  社会福祉法人 栃木県社会福祉協議会/栃木県社会福祉法人経営者協議会

3  共   催  全国社会福祉法人経営者協議会

 

4  開催日時  令和6年2月13日(火) 13時00分~16時15分(予定)

 

5 会   場   パルティ(とちぎ男女共同参画センター) ホール (栃木県宇都宮市野沢町4番地1 ℡ 028-665-7700)

 

6 参加対象者  社会福祉法人 役職員他

 

7 事前アンケートの実施  

 研修会の講義内容の向上のため、セミナー参加法人に事前アンケートへのご協力を下記URLよりお願いします。(※ 参加申込は「10 お申込み」にてアンケートとは別に行っていただきますようお願いします。)

事前アンケート

 

8 費   用(研修会参加費)

① 経営協 会員法人       無 料

②  〃  未加入法人    一人 5,000円

 

9 主な内容(※ 内容及び時間は一部変更する場合があります。)

13:00~13:10 

開 会:あいさつ・オリエンテーション

13:10~14:10(60分)

講 義 「どうする報酬改定とこども未来戦略」

令和6年度報酬改定は、初めて介護・障害の改定率が医療の改定率を上回るプラス改定となった。

しかしながら、この改定率で打撃を受けた法人経営の立て直しを図ることができるのか。

異次元の少子化対策による保育現場への影響、こども未来戦略の内容とは?

このたびの報酬改定や少子化対策に際し、政府、財務省、厚労省で行われた議論とそれらに対する経営協の動きを通して、社会保障・社会福祉を最新の制度動向を概観する。

あわせて、喫緊の課題である人材確保についても、データや実践事例をもとにポイントを解説する。

<主な内容> 報酬改定、こども未来戦略、人材確保

講 師:全国社会福祉法人経営者協議会 制度・ 政策委員・専門委員

14:10~14:20 休 憩

14:20~15:05(45分)

講 義 「まずは経営協ドック診断を!」

経営方針の策定に向けては、まずは自法人の経営分析を行う必要がある。全国経営協 会員法人専用ツールである「経営協ドック」の分析結果について、事例をもとに、分析の具体的方法や改善策の検討に向けた視点を提示する。

<主な内容>経営分析と中長期計画

説 明:全国経営協 経営分析・改善支援チーム他

15:05~15:15 休 憩

15:15~15:30(15分)

【全国青年会入会促進PR】「タテとヨコ、つながり目指す構築を〜経営協 磯会長と青年会 村木会長の緊急対談」

"つながり”をテーマに、全国青年会の成り立ちや新たなタテヨコプロジェクト、青年会への期待と思いを語ります。

説 明:栃木県社会福祉法人青年経営者会 会長 柏瀬 旬

15:30~16:15(45分)

説 明 「こうなる処遇改善」

一本化された処遇改善加算の仕組みなど、報酬改定等で変わる制度動向について解説します。

説 明:全国社会福祉法人経営者協議会 事務局 (全国社会福祉協議会 法人振興部)

 

10  お申込み

1月30日(火)までに下記フォーム(QRコード)または別紙様式にてFAXでお申し込みください。(下記フォームでの入力にご協力いただけると幸いです。)

 

申込フォーム

11  問合せ先

栃木県社会福祉協議会 施設福祉課経営指導室(今井)

℡ 028-622-5711  /   FAX 028―622-5788・028-621-5298

一覧へ戻る